知財塾Now

知財塾Nowでは、第一線で活躍する現役実務家を講師に迎えた、知財実務の実践的なスキル・知識が学べるゼミを動画で配信しています。月額990円(税込1,089円)で、知財実務のノウハウが詰まった動画の数々が見放題でご利用いただけます。 各動画は細かいトピックごとに分かれているので、学びたいジャンルをピンポイントで視聴することが可能です。

はじめての方へ: 知財塾Now利用開始方法

  1. まずは、以下の「初月無料で登録する」ボタンからサインアップし、アカウント登録を行います。
  2. サインアップ時に「詳細情報を入れずに登録する」にチェックを入れずに、そのまま情報登録をしてサインアップすると、知財塾Nowご利用料金が初月無料となります。ぜひご活用ください。
  3. サインアップが完了すると、マイページに遷移します。「ゼミ動画」タブに「決済情報を登録する」ボタンがあるので、そちらから知財塾Now契約に必要な決済情報などを登録します。 契約は一ヶ月単位になっており、いつでも解約できます。 途中解約しても契約日から30日後までは提供中のゼミ動画・資料を閲覧いただけます。

その他ご不明点がございましたら、FAQ・お問い合わせからお問い合わせください。

知財塾Nowとは

月額990円(税込1,089円)という、リーズナブルなお値段でゼミの動画の全回の視聴およびゼミ資料の閲覧が可能なコースです。 「知財塾Now」で視聴できるゼミは、まず常設のゼミが複数対象になります。 この常設ゼミに加え、さらに3ヶ月に1度ローテーションされる複数のゼミが視聴可能です。 常設配信ゼミの種類およびローテーションされるゼミのスケジュールについては、ページ下部の配信スケジュールをご覧ください。 なお、「知財塾Now」では動画のダウンロードはできません。演習資料はダウンロード可能です。 ローテーションのために現在配信されていないゼミを試聴したい場合は、別途自主演習コースをご購入ください。 すでにご登録済みの方は、ログインページからログイン後、マイページの「ゼミ動画」タブから配信中の動画をご視聴ください。 ゼミ資料が存在するゼミについては、同ページから資料をダウンロードいただけます。

サービス紹介ムービー

「知財塾Now」配信スケジュール

知財塾Nowの配信スケジュールを記載します。 ワークショップおよびリアルタイムゼミのスケジュールについては、開講スケジュールをご覧ください。

配信中ゼミ

ゼミ名

期間

講師

発明言語化

無期限

谷 和紘

公報速解

無期限

下井 功介

抵触性判定

無期限

奥村 光平

ワンストップ特許権利化(バイオ)

2024年3月〜8月

森田 裕

事業戦略提案

2024年4月〜6月

鈴木 健二郎

OSSライセンス

2024年5月〜7月

上池 睦

中間応答(IT・電気)

2024年6月〜8月

奥村 光平

中間応答(機械)

2024年6月〜8月

坂田 ゆかり

中間応答(化学)

2024年6月〜8月

制野 友樹

配信予定ゼミ

ゼミ名

期間

講師

知財コンサル

2024年8月〜10月

佐竹 星爾

配信終了ゼミ

ゼミ名

期間

講師

特許情報分析

2024年2月〜4月

佐藤 寿

明細書作成(IT・電気)

2024年3月〜5月

武田 雄人

明細書作成(機械)

2024年3月〜5月

坂田 ゆかり

明細書作成(化学)

2024年3月〜5月

制野 友樹