明細書作成(IT・電気)
ゼミ

「明細書作成ゼミ」では、発明提案書の情報をベースに、明細書作成に取り組みます。実践的なフレームワークに基づいた明細書作成手法を学びます。受講者はゼミを通して、「発明抽出・特徴抽出・クレームドラフティングスキル」「複雑な発明を文章化するスキル」「高品質な明細書を効率的に作成するスキル」を身につけていきます。(全12回)

明細書作成(IT・電気)
ゼミで学ぶ内容

STEP 1 発明の把握

  • 課題、解決手段の整理
  • 発明のカテゴリの決定

STEP 2 クレームの作成

  • 構成要素の整理
  • 権利化範囲の検討
  • メインクレーム、サブクレームの整理

STEP 3 明細書の作成

  • 構成要素の整理
  • 記載内容の整理
  • 実施例・処理の整理
  • 実施例・処理の言語化

演習内容の詳細

IT・電気分野の事例として、以下のようなものを予定しています。 3〜5事例目は受講者の意見も参考に作成予定です。 ・事例1: 小売店内の商品追跡サービス ・事例2: 銀行の入金処理システム

ファシリテーター紹介

武田 雄人

特許委員会副委員長 弁理士

経歴
  • 大学院卒業後、精密機器メーカーで ITエンジニア及び経営スタッフとして ITを活用した経営革新を担当
  • その後、特許事務所及び企業知財にて、IT・電気技術を中心に調査、権利化、鑑定、講演等の知財実務に従事
  • 知財実務の傍ら、弁理士会の特許委員会においてソフトウェア関連発明に関する研究を推進し、2021年から特許委員会副委員長

3月27日開催「明細書作成スキルの向上と弁理士キャリアの形成」グラフィックレコード

ファシリテーターの武田さんをパーソナリティに、3月27日に開催した「明細書作成スキルの向上と弁理士キャリアの形成」のグラフィックレコードを掲載します。 こちらははるたろう (@aiharu4k)さんに作成いただきました。 キャリア形成や、明細書作成のポイントなどをまとめています。 内容に興味を持たれた方は、ぜひ武田さんがファシリテーターを務める本ゼミにご参加ください。

ゼミ動画お試し視聴(無料)

「お試し視聴」として、過去開催済みゼミの初回の動画を無料でご視聴いただけます。 受講や「知財塾Now」を迷われている方は、ぜひ内容や雰囲気の確認にご利用ください。 お試し視聴対象のゼミの種類は、時期によって変更される場合があります。 希望される方は下記ボタンよりお申し込みください。

動画お試し視聴を申し込む

開講前ガイダンス動画

noteでより詳しく知る


今期のリアルタイム受講の募集は
終了いたしました。

ゼミ開講をいち早く知りたい方は、以下のボタンからゼミ開講通知にお申し込みください。 また、「知財塾Now」でのみ公開しているゼミもございます。 「知財塾Now」は引き続き販売しておりますので、そちらもご検討ください。

参加費用:
99,000円 (税込)

開講日程

ゼミの日程が未定の場合は、受講確定後にファシリテーターと受講者全員が参加できるように調整して決定します。

  • 1回: 2023/04/19 (水) 19:00-22:00
  • 2回: 2023/04/26 (水) 20:30-22:00
  • 2023/05/03 (水) 祝日
  • 3回: 2023/05/10 (水) 20:30-22:00
  • 4回: 2023/05/17 (水) 20:30-22:00
  • 5回: 2023/05/24 (水) 20:30-22:00
  • 2023/05/31 (水) 演習のみ
  • 6回: 2023/06/07 (水) 20:30-22:00
  • 7回: 2023/06/14 (水) 20:30-22:00
  • 2023/06/21 (水) 演習のみ
  • 8回: 2023/06/28 (水) 20:30-22:00
  • 9回: 2023/07/05 (水) 20:30-22:00
  • 10回: 2023/07/12 (水) 20:30-22:00
  • 11回: 2023/07/19 (水) 20:30-22:00
  • 12回: 2023/07/26 (水) 20:30-22:00

19:00 開始でない回の 19:00 から開始時刻までの時間は演習時間です。 Zoomにつないで、受講者同士でディスカッションすることもできます。