「ワンストップ特許権利化ゼミ」では、「明細書作成」と「中間応答」を一気通貫(ワンストップ)で実践し、中間応答(進歩性・記載不備)を予測しながら戦略的に明細書を作成するスキルを身に付けていきます。(全12回)
ケーススタディ事例は全 2 事例を予定しており、バイオ・医薬分野が中心となります。 実際に権利化された特許で、理解しやすいものを対象とします。 受講者の希望により、追加ゼミの開催も検討予定です。
その他詳細な経歴はこちら
ファシリテーターの森田さんをパーソナリティに、6月6日に開催した「中間対応を見据えたバイオ系明細書作成のポイント」のグラフィックレコードを掲載します。 こちらははるたろう (@aiharu4k) さんに作成いただきました。 バイオ分野における明細書作成・中間応答のポイントなどをまとめています。 内容に興味を持たれた方は、ぜひ森田さんがファシリテーターを務める本ゼミにご参加ください。
「お試し視聴」として、過去開催済みゼミの初回の動画を無料でご視聴いただけます。 受講やサブスクリプションを迷われている方は、ぜひ内容や雰囲気の確認にご利用ください。 お試し視聴対象のゼミの種類は、時期によって変更される場合があります。 希望される方は下記ボタンよりお申し込みください。
動画お試し視聴を申し込む自主演習コースでは、ゼミの様子を録画した動画や資料を見ながら、ご自身のペースでゼミに取り組むことができます。 「講評あり」の場合、ゼミのやりとりに利用している Slack に参加いただき、そこでファシリテーターへの成果物の講評の依頼、 ファシリーテーターや他の受講生とのディスカッションなどが可能です。 また、Slack では他の受講生のやり取りの様子も確認し、参考にしたり刺激を受けたりすることができます。
ご購入にあたり、知財塾サービス販売ストアのアカウント登録が必要となります。 サブスクリプションサービスの解約などに必要となりますので、お手数ですがご購入時に必要事項を入力し、ご登録をお願いいたします。 また、ご購入にあたって、領収書の発行をご希望の方や、アカウントを忘れてしまったがサブスクリプションサービスを解約したい場合、 その他お問い合せ事項がある場合は、お手数ですが FAQ/お問合せ ページのお問い合わせフォームよりご連絡ください。
「ワンストップ特許権利化ゼミ」は「明細書作成」と「中間応答」を一気通貫(ワンストップ)で実践するゼミです。 このため、「ワンストップ特許権利化ゼミ」のサブスクリプションコースの動画は、「明細書作成(バイオ)ゼミ」および「中間応答(バイオ)ゼミ」それぞれの動画配布先に追加いたします。 つまり、ワンストップ特許権利化ゼミのサブスクリプション動画は、「明細書作成(バイオ)ゼミ」「中間応答(バイオ)ゼミ」または「バイオパック」など、「明細書作成(バイオ)ゼミ」「中間応答(バイオ)ゼミ」のいずれかを含むサブスクリプションコースご契約者様は追加契約なしでご視聴いただけます。サブスクリプションコースは、サブスクリプション販売ページよりご契約ください。
ゼミ開講をいち早く知りたい方は、以下のボタンからゼミ開講通知にお申し込みください。 自主演習コースは引き続き販売しておりますので、こちらもご検討ください。
ゼミ開講通知を申し込む19:00 開始でない回の 19:00 から開始時刻までの時間は演習時間です。 Zoomにつないで、受講者同士でディスカッションすることもできます。